


テックボールシングルス
やっぱりこのスポーツ面白い!
負けたら悔しいけど^ ^
ワールドシリーズ in Jinan 🇨🇳
ベスト32。まだ上手くなれる。
テックボールシングルス
やっぱりこのスポーツ面白い!
負けたら悔しいけど^ ^
ワールドシリーズ in Jinan 🇨🇳
ベスト32。まだ上手くなれる。
ご無沙汰です!こちら全く更新してませんでした^^’
テックボール関東リーグ2025がスタート!!
TEQBALL Kanto league!!
The season has just begun with 2 new special players!!
なんと!スペシャルなお2人を新たに迎えて最初から大盛り上がりでした🔥
Former Japan’s national soccer player
元サッカー日本代表🇯🇵
柿谷曜一朗選手
(プレイングアンバサダー)
Nippon TV announcer
日テレアナウンサー🎙
ラルフ鈴木選手
We also have athletes from different fields competing in the league. And that’s what really makes it exciting!!
他にもサッカー、セパタクロー、ヘディス、アンプティサッカー、フリースタイルフットボール、芸人アスリートなどなど様々なジャンルから参戦!!
詳細はこちらでチェックお願いします🤲→ https://www.instagram.com/p/DIQupdbxwEx/?igsh=Yng3NzRjYm40dDI2
———
リーグも大会も良い結果が残せるようにレベルアップしていきます🔥
今年は
●テックボール 1 day cup
ジャパンツアー 3/23
Singles 2位
● テックボール 1 day cup
ジャパンツアー 4/13
Singles 4位
●国際大会 World Series in Jinan 🇨🇳
4/18-20
初戦から世界大会で2位の選手と対戦予定🤘笑
#teqball #japanteqball #テックボール #関東teqballリーグ
TEQBALL WORLD SERIES IN JINAN, CHINA🇨🇳
2025年テックボール国際大会
ワールドシリーズがいよいよ開幕!期間 : 4月18日〜20日
自分は19日(土)シングルスのみ出場します!!12:00〜 初戦の相手は前回の世界大会で準優勝したプレーヤー🇷🇸 ぎゃ😆
配信予定⬇️
配信にて応援お願いします📣🙌
https://www.instagram.com/teqball_japan?igsh=M3dvZXlwdXI4c2to
https://youtube.com/@teqball?si=uouH9JARXpNNiGzB
〈 試合スケジュール 〉
18日(金) Mix Doubles & Women’s Singles
19日(土) Men’s Singles
20日(日) Final & Semi-Final
〈 試合時間 JST日本時間🇯🇵〉
18日(金) Day 1
19日(土) Day 2
20日(日)
Semi-Final & Final
10:30 Women’s Singlesから準決勝スタート
12月は身体壊して散々な年末でしたが、エキサイティングな景色も今年見れたので良しとしましょう!!
皆さん体調に気をつけて、良いお年を!!
⬇️テックボール世界大会 in ベトナム🇻🇳
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000040360.html
【明日】
ハンガリーフェスティバル2024にテックボールブース出展🇭🇺
10:50分からはステージでも日本代表メンバーでボールパフォーマンスしまーす⚽️
日時:10月26日(土)10時~18時
会場: シンボルプロムナード公園 セントラル広場 (江東区青海1-1)
ぜひ蹴りに来て下さいー♪
アクセス: ゆりかもめ「台場」駅より徒歩5分「東京国際クルーズ ターミナル」徒歩5分
りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩10分
詳細⬇️
スポチャレ2024 @MIFA Football Park 仙台 supported by 三井不動産株式会社
Solufaction / ソルファクション (https://www.solufaction.com/) が主催する
宮城県民の健康課題を解決するきっかけを作るスポーツイベント、スポチャレにて (https://www.instagram.com/solufaction_sportschallenge)
ストリートサッカー、リフティングパフォーマンスにリフティングクリニックを担当しました!
元気なキッズや大人も集まって最後までボール蹴り♪最高な時間でした!!
ご参加ありがとうございました!!
ご無沙汰です!たまには更新、、^ ^
Mt. FUJI 100にて日本語と英語でMC🎤
海外からも沢山参加!
今年もめちゃくちゃ盛り上がっていました!!
久~しぶりに
ALAサッカースクールのKIDS サマーキャンプにてダブルスズキでパフォーマンス⚽️
リフティング・クリニックは短時間で皆んな上手になってた!好きな事を真剣(汗だく😆)にやれば楽しいね!何でも楽しめれば最高だ!!
心心、コーチの皆様ありがとうございましたー♪
#ダブルスズキ #WSUZUKI #パンク野郎 #アロハ野朗 #リフティング #フリースタイルフットボール #裾野スポスAIM
『奏鬼たちのアフタヌーンコンサート』に出演してきました⚽️
夏休みSpecial で人間との交流会👹
子供達の反応可愛かったぞ❣️
– Artist –
YUKKO (脚本・演出、フルート&ボーカル)
あびこめぐみ (民謡・三味線)
東金ミツキ (セルパン)
滝澤博之(パーカッション)
インディ鈴木(リフティングパフォーマー)
EVE(トランペット)
AKIRA (ピアノ)
次回公演は8/14!販売中!
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=67121&
個性豊かな奏鬼達が繰り広げる音楽とパフォーマンスの融合を是非観に来て下さいませ〜♪
Feeling privileged to be able to scare & entertain kids at the same time👹
Just don’t mess with the demons 🤪
撮影 寺林紘喜
関係者の皆さまありがとうございました!
また会おう!!
今月17日(日)は
『奏鬼たちのアフタヌーンコンサート』 に出演します⚽️
「奏鬼たちの夏休み⁉︎」👹
個性豊かな鬼達が繰り広げる音楽とパフォーマンスの融合を是非観に来て下さいませ〜♪
2022年7月17日(日)
時間: 14:30開演(14:00開場)
場所: 北沢タウンホール
北沢タウンホールに初登場!
東京コンテンポラリーシアター 音楽演劇チーム
– Artist –
YUKKO (脚本・演出、フルート&ボーカル)
あびこめぐみ (民謡・三味線)
東金ミツキ (セルパン)
滝澤博之(パーカッション)
インディ鈴木(リフティングパフォーマー)
EVE(トランペット)
AKIRA (ピアノ)
– チケット –
一般999円 中学生以下500円
【プレイガイド】カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日10時〜18時)
インターネット購入はこちらから↓
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=66906&
– プロフィール –
YUKKO(脚本・演出、フルート&ボーカル)
神秘的な美しさと魂を揺さぶる情熱を兼ね備えた「吹く・舞う・唄う」孤高のパフォーマンスアーティスト。1999年Sonyrecordsよりシンガーソングライターとしてメジャーデビュー。日本はもとよりヨーロッパでも活動。フルートを木ノ脇道元、上野星矢、多久潤一朗に師事。東京コンテンポラリーシアター主宰、FM87.6MHz渋谷のラジオ「渋谷のランチタイム」パーソナリティ、音楽スクール TCT Music Academy 代表。ピナバウシュを敬愛する。
あびこめぐみ(民謡・三味線)
三味線・民謡を木津かおり氏に師事。オリジナルを含め幅広いジャンルの曲を歌い、 全国各地でライブ活動を行う。出雲大社「平成の大遷宮」にて奉納コンサート、パリ「JAPAN EXPO2014」等に出演。2017年フルアルバム「陰と陽」リリース。栃木県真岡市のもおか観光大使。
東金ミツキ(セルパン)
古き良きフランスのエスプリから生まれた唯一無二のフォルムと、全てを包み込む様な優しく柔らかなサウンドで聴衆を魅了する、世界でも数少ないセルパンティストの一人。まだまだ知名度の低いセルパンの魅力を《一人でも多くの人に》をモットーに、クラシックに限らず様々なジャンルにおけるセルパンの可能性を追求している。
滝澤博之(ドラム・パーカッション)
14歳から18歳までドラマーの三浦能(みうらちから)氏に師事し、広くドラミングの基礎を学ぶ。その後は都内音楽専門学校へ進み在学中に演奏家活動を開始。サポート、劇伴、自身のバンド活動、講師、バンドスコアの出版など広くドラムに関わりながら活動中。
インディ鈴木(リフティングパフォーマー)
2006年サッカーエンターテイメント集団『球舞-CUBE-』に加入しパフォーマーとして世界各国で活躍。上海万博出演やマンチェスター・ユナイテッドの試合にてハーフタイムショー実施。2016年独立以降、香港公演を皮切りに国内外で活動。CM/広告のモデルや役者としても活動中。
AKIRA(ピアノ)
父が声楽家、叔母がピアニストという音楽一家に生まれる。美とロマンと歌をこよなく愛するピアニスト。東京芸術大学大学院修了。第12回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第一位。ルーマニア国立オーケストラに招聘され、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を共演。バリトン歌手としても活動し、多くのアンサンブルに参加。